ママは買い物から帰って来て、ある間違いに気付きました(T_T)
『 ママさん、どうしたの〜? 間違っちゃったの? 』
ママは料理でパセリをよく使います。カレー・シチュー・パスタはもちろん卵焼きにも入れちゃいます。
だから本当はパセリを2瓶買いたかった・・・いや、買ったつもりが・・・
買ってきたのはパセリとバジルでした・・・
『 バジル 』はママの中では、しゃれた食材のひとつで、使ったことがありません。
もうちょっとママも年をとったら、レシートとこのバジル1瓶を持って
『 あの〜間違ったので交換してください!!』ってお店に行っちゃうようになるのか
もしれませんが・・・
このバジル1瓶のために・・・と今のママは思ってしまいます。
こんな間違いしちゃうなんて、やっぱり年をとった証拠なのかな〜?と
ふと考えてしまいました。
『 ママさん、僕のお肉ちゃんだけは間違えないでくださいね 』
確かにそっくりなのですが、こんな間違いしたことないのに・・・と
自分にびっくりしちゃいました。
そしてやっぱり私も年なのか・・・?と少しだけへこみました。
でも、バジル2本じゃなくて良かったですね^_^;
でも、これも一つ料理の種類を増やすチャーンス!!
ぜひ、トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼとか、カルパッチョとかパスタとか作って私に食べさせてくださーい(^u^)ヘヘッ←私の食べたい物を挙げてみました^_^;
とても簡単なので、ぜひ!楽しみにしてまーす!
さすが、orangeさん!!
私の母も、いつのものか知りませんが『バジル』を買って・・・
テーブルにバジルらしきものは見た事がありません。
私の母は料理が下手ですからねぇ
チ───(´゚ェ゚`)───ン
この2つは隣合わせで置いてあったんですか?
間違っても仕方ないような気がします・・・。
帰ってきてビックリですよね、きっと・・・。
バジル2本じゃなくてよかった〜(^o^)
タイルさんの言葉に救われました。
ありがとう。
トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼって・・・と思い
今調べてみました。
おしゃれなサラダですね〜。
さっそく作ってみま〜す(*^_^*)
★かぁ〜かさんへ★
お店ではこの2つは隣り合わせだったような・・・
今度パセリを買うときは慎重になりそうです。
そしてこのバジル我が家では、今後かなり長持ちしそうです(^o^)
先日話していたパパさんのブログです。
http://aqua-papa.blog.so-net.ne.jp/
小さい頃のアクアも登場していますよ〜♪