昨日は河川敷公園もおばあちゃんのお家の近くの競技場も学生さん達が雪を避け駐車場で部活動をしていました。

そのためアクアのお散歩場所は、初めてのパークゴルフ場となりました。
所々雪が溶けてコースの芝生が見えますが、ほとんど雪で覆われていました。
このため、誰もいなくアクアにとって最高のドッグランでした。
もちろんアクアは・・・
こんな感じや・・・
時にはうさぎのように・・・
とにかく大はしゃぎでした。
ママはカメラを持って行かなかったため、写真はパパさんが撮影したものですが、
昨日は天気が良くてパパさんも大満足の撮影だったようです(^o^)
中にはこんな一枚も・・・
カツラ・・・?
とにかくみんなで楽しめました(*^_^*)
でもきっと今日には雪が全部溶けてしまい、今後はおじいちゃん・おばあちゃんの憩いの場となるのでしょう・・・
ふと気がつけば、明日から5月・・・早すぎる・・・(>_<)
5月といえば『 こどもの日 』
GW初日から姉や弟が家族と共に実家に帰って来るのでなにやら忙しくなりそうです。
ということで、アクアの『 子供の日 』のお祝いの準備を済ませました。
恒例の首飾りは、今年は『 金太郎&熊 』にしてみました♪
今回も嫌がらずに、首にかけてくれると嬉しいのですが・・・
そして明日から5月ということで、犬川柳カレンダーをめくりました。
5月は・・・
そう!何度もブログに書いたこの犬川柳がメインになっています。
何回見ても『 納得な犬川柳 』です。
そしてもう一つ・・・
こちらもうなずける犬川柳でした。
【関連する記事】
アクアちゃん、本当にウサギのようです
( ´艸`)ムププ
5月の犬川柳、ついに この川柳が登場したんですね。
かなり、うなずけます(゚∀゚ ;)タラー
我が子は説教を聞いていると思うのですが、3分後には忘れているようです
チ───(´゚ェ゚`)───ン
ブログのウサギ見ましたよ〜
可愛いですね♪♪
でも逃げないなんて、最近のウサギは
ずいぶんと人間慣れしているのですね。
昔は違ったような気がします。
アクアも後ろ足であのしぐさをします。
私に怒られているときは、いったい何を考えているのやら・・・(>_<)