早くから作成していたはずなのに
投函するのがすっかり遅くなってしまった暑中お見舞い(^-^;
車の中で瞳を輝かせ、今にもしゃべりだしそうなアクア
ママのお気に入りの一枚です
毎日暑いのですがきっと夏本番もあと少しなのでしょうね
そう考えると嬉しいような・・・寂しいような・・・
残りの夏も楽しい夏となりますように☆
今年もち〜ちゃんとともくんが実家にやって来ております
ともくんと電車ごっこを楽しむアクア(*^-^*)
でもこの電車、アクアにやはり小さいよね・・・(;´∀`)ということで
『うさちゃんも一緒に乗れるようになりましたぁ〜!!』
新しい電車・・・というか段ボールを母が準備してくれました☆
『卵料理か野菜炒めのどちらかを作る』というち〜ちゃんの夏休みの宿題
『よっちゃんに写真撮ってもらって!』と姉がチラリと言っていたので
今年もお手伝いを(^-^;
『冷やしラーメンもいいよね〜薄焼き卵をち〜ちゃんが焼いて・・・』と
みんなで計画したのですが
プリントをちゃ〜んと読んだら・・・
『&』が目に入りまして・・・( ̄▽ ̄;)
『どちらかじゃなくて、卵料理・野菜炒めの両方じゃないの・・・(-_-;)』
しかも
『朝食作りだよ〜(;´∀`)朝食に冷やしラーメンはないよね・・・』
ということで
『夏野菜の野菜炒め』
『ち〜ちゃんが家庭科で習ったスクランブルエッグ』
母の使っている包丁は手入れが良くていつも切れ味抜群
だからち〜ちゃんが野菜を切っているのを見ているだけで
ドキドキ・ハラハラの私(;´∀`)
しかし
『大丈夫だよ〜手なんか切らないよ〜!!』とち〜ちゃん(*^_^*)
怪我をすることなく、無事に完成し
みんなで試食会
無事に宿題が終わって一安心です
なんだかこちらもお気に入りの一枚です☆
今時の夏休みの宿題はご飯作り何ですか?
私の時はお手伝い程度だったのに。小さいのにちゃんとご飯が作れるって凄いなぁ。
きっと料理上手になりますね。(´∇`)
うささんときちんと並んでる後ろ姿、可愛いです。
そうなんです(*^_^*)
アクアは段ボール箱での電車ごっこが好きなようです(;'∀')
電車が止まると『もう一周お願いします☆』っ顔をします(;´∀`)
遥か遠い昔の私の夏休みの宿題って・・・??
確か模造紙に大きな北海道地図を書き、
どこでどんな農産物が採れるのか調べたような・・・
いろんな意味で時代が違うのでしょうね・・・(^^;