お正月も終わり
今日から通常モードの方が多いのでしょうね
私も今朝からお弁当作り再開
新年初のパパさんの弁当のおかずは・・・
おせち料理を詰めました
(*´艸`)クスッ
『僕のお肉ちゃんも入っているのかな・・・?』
2021年は
雪が降らず、除雪なしのお正月でした
ε-(´∀`*)ホッ
年末年始もお仕事のパパさん
そのため
いつものように起きて朝ごはんの準備を・・・
元旦の朝ごはんはもちろん
お雑煮
そしてパパさんの出勤までの時間
羽鳥さんのTV番組の画面で
ダブルダイヤモンド富士を写真撮影したり・・・
お正月らしい朝を過ごしました
そして
お正月の記念撮影
『ママさん、今日はおめでたい日なのですね』
今日は特別な日だということを
なんとなく理解しているようなアクアでした
( ´艸`)
今年もお正月のお花は千両を選びました
お正月の飾り物
ここ数年同じだけど
どれもお正月らしくて気に入っています
パパさんの帰宅を待って
お昼ごはんにおせち料理をいただきました
母と作ったおせち料理
今年も母の手書きのレシピを見ながら
一緒に作りました
白い用紙に母が手書きしたおせち料理のレシピ
醤油がはねちゃったりしているけど
今もこれからも大切な宝物です
錦卵も黒豆も
こどものころは特別好きじゃなかったけど
今は大好きです
なますもここ数年で好きになりました
『紅白なます』
おせち料理のおいしさ
そしてありがたさ
大人になってから気づきました
また来年も母と作りたいと思います
鯛で作った鯛飯
美味しくいただきました
今年は高校の仲間との集まりは
もちろん中止
( ;∀;)
でも毎年集まりが行われる時間に
友達がLINEをくれて・・・
やはり高校時代の友達って宝ですね
『アクアのお年玉』
3日に初詣に行きました
神社に吊るされている大きな鈴は
感染防止対策で外されていました
おみくじの横には消毒液も置かれていましたが
我が家は
今年は引かないことにしました
『神様、みんなをコロナからお守りください・・・お願いします』
いつもとは全く違う初詣でしたが
神様に願い事は伝えられました
ε-(´∀`*)ホッ
初詣の帰りに
実家へ年始のあいさつをして
我が家の2021年お正月は終わりました
誰もがいつもとは違う時間を過ごした
20201年のお正月
来年は
いつも通りのお正月が過ごせるよう
この国が元気になっていますように・・・☆
『私の宝物』
今日から通常モード
そして
明日はアクアの14歳のお誕生日
『誕生日って・・・誰のですかzzz』
穏やかに誕生日を迎えられそうで
何よりです